79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田原市議会 2022-06-16 06月16日-03号

2月にロシアによるウクライナ侵攻が発生し、国際社会は大きな転換点を迎えています。ウクライナ民主主義と自由のために戦っています。ウクライナ国民に一日も早い平和が訪れることを心より願うばかりです。本市におきましても、政治的転換点を迎えております。大田原市の5年後、10年後を考え、常に市民本位を念頭に事に当たっていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  

那須塩原市議会 2022-06-07 06月07日-03号

歴史の大きな転換点なんだと思うんです、今は。何とか乗り切らないといけない、そのためにはやはり総力を結集して、ぜひ置き去りにされる人が出ないように、やっぱり命を守るというのは自治体の最大の責務ではないかというふうに思いますので、その辺を要望いたしまして一般質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。 ○議長松田寛人議員) 以上で6番、田村正宏議員市政一般質問は終了いたしました。

那須塩原市議会 2022-03-07 03月07日-06号

(1)市長は「時代転換点にあり、それぞれの経験を生かして厳しく指導をお願いしたい」と話したと当時の新聞記事にありましたが、毛塚幹人氏から市の行財政に関し、どのようなアドバイスがあったかをお尋ねいたします。 特に、私としては、経常収支比率高止まりや毎年度大きな赤字を出している公共施設の廃止を含めた都市経営地方から始める新たな取組についてのアドバイスがあったかをお伺いしたいと思います。 

足利市議会 2020-09-10 09月10日-一般質問-03号

和泉 聡市長自席にて答弁) ◎市長和泉聡) そういう意味では、大きな時代転換点に我々立っているのだろうと思っております。  成長一辺倒に頼ってきた国の在り方から、そういったものに頼らない持続可能な国づくりまちづくりというのが一方で必要になってくる、そういう位置に我々立っているのだろうと思っております。

那須塩原市議会 2020-09-09 09月09日-04号

大きな転換点になったと思います。農業面も例外なく影響を受けました。収束の兆しはいまだ見えません。本市においては、発生当初から渡辺市長中心に、迅速かつ果敢に対応に当たられ、スピード感ある取組には、農業者も大変勇気づけられました。様々な取組に、この場をお借りし、感謝を申し上げるところでございます。引き続き的確に寄り添う御対応をよろしくお願いいたします。 

市貝町議会 2019-11-06 12月03日-01号

大変なことになりまして、私たち、まだ執行部で意識しているのかどうかわかりませんが、国家賠償法の対象になってまいりまして、例えば農道を修復しないことによりましてそこで事故があった場合は、町がお金を払うことになりますので、これ、大きな転換点だというふうに認識しないと、私たち執行部は、あの農道で落っこったんだから勝手、自分悪いんだと思ったら違いますけれども、国家賠償法で請求されますけれども。 

大田原市議会 2018-02-28 02月28日-02号

その転換点がちょうどことしということでご理解いただきたいと思います。そういった意味合いで、10%という目標をしっかりと持って、事業見直し、また縮減のかけられるもの、またそうはいっても、今の時代の中で必要とするものに対しては積極的に増額をしている部分もございますから、個性のないということはなくて、大田原市らしい財政運営をしているというふうに私は思っております。

佐野市議会 2017-12-15 12月15日-委員長報告・質疑・討論・表決-06号

この瞬間が近代的な公共交通網によって人と物が交わるまちへと変貌する転換点ではなかったかと振り返って思っています。  今回の委員会の審査においては、平成30年3月末に満了となる指定管理の期限からフィードバックして、協定書の締結や3月中ごろまでかかるだろうとされる県との話し合いやもろもろの申請手続などからして、今議会の判断がタイムリミットとの説明でした。

足利市議会 2017-06-20 06月20日-一般質問-04号

本市を含めた我が国の水道事業は、これまでの成長モデルから大きな転換点を迎えており、市町村経営を原則に事業体ごと環境、事情に沿った成長をしてきたものの、現在抱える課題は全国共通していると言えます。  1つ目には、人口減少と1人当たり給水量減少による水道料金収入減少であります。2つ目には、施設老朽化維持更新費用の増大。

真岡市議会 2016-12-07 12月07日-02号

平成32年度の学習指導要領全面実施では、これまでの小学校5年、6年生の外国語活動外国語科として教科化し、聞く、話すを中心とした外国語活動を3年生から実施するということが示され、小学校英語教育は現在大きな転換点に来ていると言えます。本市教育委員会としましても、今まで以上に英語教育を充実させていくため、次の4つの方策を考えております。  

益子町議会 2016-12-01 12月01日-一般質問-01号

よりよい町づくりの大きな転換点、改革点、日本の国づくりもそうだと思うのですが、そういった改革点に来ている今、みんなで考え、みんなでアクションを起こして頑張っていきましょう。また、11月24日には益子町の歴史文化基本構想が策定になったやにお聞きしております。益子町の今後の文化行政にとっては、非常に意義のある構想ができたのはないかなと、私は非常に歓迎をしております。